レンタル携帯・IP携帯「スリースター」のよくある質問です。お気軽にお問合せください!

- Q:営業時間を教えて下さい。
- A:平日(月〜金)10:00〜20:00 土日10:00〜18:00 祝祭日・年末年始は休業です。
緊急時に関しての総合案内に関しましては24時間対応させて頂いております。
- Q:携帯電話をレンタルする際に必要なものは何ですか?
- A:@レンタル機器の商品代金
A顔写真付きの公的身分証の原本提示
B上記原本の写し の三点です。
- Q:具体的に顔写真付公的身分証、つまり「顔写真付きの本人確認書類」とはどのようなものですか?
- A:具体的には、『運転免許証/パスポート/健康保険証 + 公共料金領収書/住基カード/外国人登録証』などが該当します。
氏名・生年月日・現住所が書かれているもので、すべて有効期限内のもの。有効期限記載がない場合は、発行より3ヶ月以内のものに限ります。
※法人様の場合は登記簿謄本/印鑑証明(+ご担当者本人確認書類)になります。
- Q:現在顔写真付きの身分証がなくて健康保険証しか持っていないのですが、レンタルは出来ますか?
- A:ご安心下さい。非対面取引に限りますが、健康保険証の住所宛てに商品を本人限定受取郵便で配送するパターンでのご契約も可能です。
- Q:忙しくて契約に行くことが出来ません。代理人でもレンタルは可能ですか?
- A:もちろんレンタルは可能です。が、その際に契約者様ご自身の本人確認書類の写しと委任状、そして代理人の方の本人確認書類の原本提示とその写しを頂くことになっております。
- Q:レンタル機器の受け取り方法は?
- A:@お客さまのご指定された場所まで当スタッフが配達するパターン
A本人確認書類に記された現住所宛に郵送するパターン
のいずれかお好きな方をお選び下さい。
- Q:携帯電話を空港のカウンターで受け渡してもらってレンタルすることは可能ですか?
- A:可能ですが、空港カウンターの担当者に本人確認事務を受けて頂くことをご了承下さい。
- Q:宅配ではなく、窓口で受け取りたい場合はどうしたらいいですか?
- A:店頭窓口は設けておりませんが、お客様のご指定された場所まで当スタッフが無料で宅配するサービスを致しておりますので、お気軽にお問い合わせお申し出下さい。
- Q:事前に電話番号を教えてもらいたいのですが、対応はして頂けるのでしょうか?
- A:お任せ下さい。無料にて承っておりますので、お気軽にお申し出下さい。
- Q:申込後にキャンセルした場合、違約金等は発生するんですか?
- A:違約金などのご請求は一切行っておりませんので、速やかにお申し出下さい。
- Q:通話明細書や領収書はもらえますか?
- A:事前にお電話でお申込の際、お気軽にお申し出下さい。
- Q:紛失や盗難などにあった場合、どうすればいいんですか?
- A:回線停止処置を行いますので、速やかに当社窓口までご連絡下さい。
- Q:配送で受け取る場合、契約日はいつからになりますか?
- A:はい、別途オプション(ウェブ)への加入が必要になります。
- Q:携帯電話からウェブの閲覧はできますか?
- A:はい、別途オプション(ウェブ)への加入が必要になります。
- Q:短期間だけイベントなどで50台から100台くらいの携帯電話が必要になることがあるんですが、そんな複数回線のレンタルもしてもらえるんですか?
- A:可能です。まずはお電話にて当店窓口までお気軽にお問い合わせ下さい。